書 / 歌 甘 雨 個 展 「 Live —リヴ— 」
2011年11月1日(火) 11:00 ~2011年11月6日(日) 14:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
書道家、そして五行歌人でもある甘雨(かんう)が墨いろで綴る『生命讃歌』をテーマとした書道×五行歌Exhibitionです
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
一年まえから決めていました、
甘雨の初個展を開催いたします!
作品づくりをすすめるなかで大震災があったり
いままでとは世界の在り方がなにか違う気がして
構想からいったんリセット。
おおきくテーマも、タイトルも、作品もつくり変えました。
書 / 歌 甘 雨 個 展 「 Live —リヴ— 」
書道家、そして五行歌人でもある甘雨(かんう)が墨いろで綴る
『生命讃歌』をテーマとした書道×五行歌Exhibitionです
創作書道、アート書、臨書、墨象、デジタル書道etc.
五行歌作品、一部英訳したものもあり。
卓上カレンダー「墨ごよみ2012」先行発売
初のこころみで、原画も展示いたします!
何卒ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
いろいろなジャンルやかたちの作品がありますが
どれもこれも甘雨の分身。いのちをこめた、こどもたち。
たくさんの方に観に来ていただけたらシアワセです!
■会期:2011.11/1(火)〜11/6(日)
■時間:11:00〜19:00 *最終日は14時まで
入場無料 *パーティータイムを除く
■場所:銀座Gallery IZU
〒104-0061 東京都中央区銀座1−5−4伊豆ビル2F
TEL:03-3561-3081 FAX:03-3561-9619 email:gallery@izu.nu
■11/5(土) 午後15時から交流パーティーあり
どなたでもご参加いただけるアットホームなイベントです!
ぜひお気軽にご参加くださいませ*
□甘雨の揮毫あり!
□会場…同ギャラリー
□参加費…大人2千円(中学生以下無料)ドリンク&軽食付き
□立食形式のパーティーとなります
□当日の飛び入り参加もOKですが、できましたら
ご参加希望をお伝えいただけましたら幸いです
■DMご希望の方
甘雨がご住所を知らない方で
DMご希望の方いらっしゃいましたら郵送させていただきます!
なお、DMを設置させてくれるギャラリーやお店なども大募集です*
お問い合わせ・DM希望・パーティーのご予約などは
info@utsurobune.comまで
詳細ページ
http://utsurobune.blog44.fc2.com/blog-entry-456.html
*五行歌とは草壁熖太氏創設の、五行に分ち書く新詩型です
*収益の一部を義援金として寄付させていただきます
開催日 | 2011年11月01日 11:00~2011年11月06日 14:00 |
---|---|
会場 | 銀座Gallery IZU |
会場住所 | 東京都中央区銀座1−5−4 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
甘雨さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

~
2025年3月23日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

~
2025年3月8日(土)
佐々木類個展「不在の記憶」
或る時々に暮らした場所や、人々との繋がりや縁を結んだ場所で植物を採取し、ガラスに封入するという...

~
2025年3月16日(日)
北海道の書 墨響く小樽 -辻井京雲とそ...
本展では、北海道を代表する書家・辻井京雲氏とその門下生が手掛ける、力強くも繊細な書の作品を展示...