国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
映像・アニメーション
参加者・メンバー募集
コンテスト・コンクール・公募
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本年度の商用アニメーション受賞者・受賞作品の表彰や受賞関係者によるトークショー、及び公募による若手クリエーターのアニメーション作品の上映及び表彰などを行う「第16回 アニメーション神戸賞」授賞式を下記のとおり開催します。

1749 0 0 0
第16回アニメーション神戸賞  授賞式

◇デジタル・クリエーターズ・アワード
 13:00~15:15

 今年5月から8月にかけて全国から公募したアニメーション作品について、応募のあった作品の中から予備審査を通過したノミネート作品の上映と審査を行います。審査委員長は大地丙太郎監督(第4回アニメーション神戸個人賞受賞者、「おじゃる丸」などの監督)です。最優秀作品など各賞を決定し表彰します。また、「第16回アニメーション神戸ロゴタイプ・キャラクター」の採用作品の表彰や、「Webアニメコンテスト」の優秀作品の発表及び表彰も行います。
◇第16回 アニメーション神戸賞 授賞式
 15:30~17:30

アニメーション神戸賞の受賞関係者の紹介と授賞式を行います。
あわせて、受賞関係者によるトークショーを行います。

【参加申込方法】

 事前申し込みにより、当日の入場者を募集します。
 ご希望者は《ハガキ》に住所、氏名、電話番号のほか、「10月16日 入場希望」と記入して、下記の【参加お申し込み先】までお申し込みください。
9月30日(金)必着
応募者多数の場合は抽選のうえ、入場証の発送をもって発表にかえさせていただきます。
【参加お申し込み先】

〒650-8570
(住所記入不要)
神戸市情報化推進部「アニメーション神戸賞 授賞式」係
※原則として事前申し込みによる入場証をお持ちの方のみ会場にご入場いただけますが、当日先着100人に限り、当日入場整理券を配布します。
※ご応募の際に記入いただいた個人情報の取扱いについては、下記の「個人情報の取扱いについて」をご参照ください。

開催日 2011年10月16日 13:00~2011年10月16日 17:30
会場 神戸国際会議場メインホール
会場住所 兵庫県神戸市中央区港島中町6-9-1 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス JR、私鉄三宮駅よりポートライナーに乗換、「市民広場」駅下車徒歩3分
定員 500名 ※原則として事前申し込みによる入場証をお持ちの方のみ会場にご入場いただけますが、当日先着100人に限り、当日入場整理券を配布します
入場料 無料
イベントURL http://anime-kobe.jp/ceremony/
兵庫県神戸市中央区港島中町6-9-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催中 2025年4月4日(金)

2025年4月8日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

うぶごえをあげて

それぞれの「うぶごえ」を感じさせる多ジャンルのグループ展

もうすぐ開催 2025年4月8日(火)

2025年7月27日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

ポスターでみる映画史 Part 5 ア...

ハリウッドのカートゥーン映画、欧州各国の特徴ある名作、そしてもちろん日本が誇るアニメーションの...

開催中 2025年3月21日(金)

2025年4月14日(月)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

TRIGUN STAMPEDE EXH...

アニメ『TRIGUN STAMPEDE』放送2周年&シリーズ完結編『TRIGUN STARGA...

このイベントに行きたい人0人