国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
映像・アニメーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東京都現代美術館 
今世界で一番アーティストに愛されているクールな街、ベルリン発の先端アートを紹介。あらゆる場所に遊び場を見つけるアーティストの身体や視点を通してベルリンの新しい風景がみえてきます。
日独交流150周年を記念してドイツ文化センターとの共催で開催されます。

1776 0 0 1
ゼロ年代のベルリン ―わたしたちに許された特別な場所の現在(いま)

1989年の壁の崩壊後、ベルリンは変化を続け、政治、経済、文化の実験場として世界の注目を集めてきました。ゼロ年代、ベルリンは世界の中で、アーティストを最も魅了するホットな都市となっています。そこではゆるやかなソーシャルネットワークがつくられ、ジャンルを横断する恊働や交流がなされています。グローバル化によって加速された複雑な政治社会状況に対して、各々の作品に忍ばせられた社会に対する意見(こえ)は、ベルリンの街に音楽(うた)のように響き渡っています。
壁の時代、ベルリンは自由を熱望し、自由のための闘争の象徴ともなりました。その当時の熱気は今も残り、都市の中に散在するフリースペースとともに、現在のベルリンを「特別な場所」にしています。「ここ」にある小さなユートピア-わたしたちに許された特別な場所の現いま在を、世界から集まりベルリンに住む18組(12カ国)のアーティストたちが、映像、絵画、パフォーマンスなど多様な表現によって映し出します。イデオロギーに替わる、社会と関わりをもった歴史、物語の再構築、都市への介入によって空間とアイデンティティの関係を問いなおすパフォーマンスや造形、情報、身体、都市空間が、新たな感性の位相のもとに、鮮烈な生産の実践として展開されます。
これからの芸術のありようを示す場所、それがベルリンなのです。
本展覧会は、日独交流150周年を記念してドイツ文化センターとの共催で開催されます。

本展のみどころ
● 今世界で一番アーティストに愛されているクールな街、ベルリン発の先端アートを紹介。あらゆる場所に遊び場を見つけるアーティストの身体や視点を通してベルリンの新しい風景がみえてきます。
● ベルリンのアートを語る上で欠かせないアーティスト、ヨン・ボックが東京を舞台に新作を制作します。全く新しい視点から切り取られる東京の姿は必見です。
● 日本人の父とイギリス人の母をもつアーティスト、サイモン・フジワラが実家を訪ね、父親とのコラボレーションにより新作を制作。ウィットとユーモアに富んだ映像インスタレーションを展示します。
● バチカンが選んだ現代のキリストのキャスティング、パゾリーニの名作映画の登場人物6役を一人で演じるアジア人アーティスト、蝶の舞う楽園に集まる不思議なスキンヘッドの若者たち、破天荒で魅力的な映像が語る「数々のユートピアの物語」をみせます。

開催日 2011年09月23日 10:00~2012年01月09日 18:00
会場 東京都現代美術館
会場住所 東京都江東区三好4-1-1 都立木場公園内 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
入場料 一般 1,100円|大学・専門学校生・65歳以上 850円|中高生 550円
※20名様以上の団体は2割引。
※小学生以下、障害者手帳をお持ちの方と付添者2名、第3水曜日に観覧する65歳以上は無料。
※本展のチケットで「MOTコレクション」もご覧いただけます(ただし10/3-28は展示替えのため休室)。
営業時間 10:00-18:00(入場は閉館の30分前まで) ※9月24日は20:00まで

休館日
月曜日 ※ただし10/10,1/2,1/9は開館、10/11,年末年始(12/29-1/1),1/4は休館
電話番号 03-5245-4111
イベントURL http://www.mot-art-museum.jp/
東京都江東区三好4-1-1 都立木場公園内

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月19日(水)

2025年3月24日(月)
京阪神 京都

TAGA 個展 忘却グルーヴ

【展示告知】 TAGA 個展 忘却グルーヴ Oblivion Groove 2025/3...

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

開催前 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

もうすぐ開催 2025年2月25日(火)

2025年3月2日(日)
京阪神 京都

井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜

夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

このイベントに行きたい人2人

  • 若木美帆
  • マーガレット