国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

サントリー美術館 
桃山時代に花開いた南蛮美術は、サントリー美術館のコレクションの一つの柱です。今回はとくに初期洋風画の代表作である「泰西王侯騎馬図屏風」に関して、さまざまな角度から調査を試みて、その制作経緯の謎に迫ります。

2610 0 0 1
開館50周年記念「美を結ぶ。美をひらく。」 IV 南蛮美術の光と影 泰西王侯騎馬図屏風の謎

16世紀半ばから17世紀初頭にかけて、ポルトガルやスペインからいわゆる南蛮船が来航し、西欧の地や中継の港で荷積みされた貴重な文物を日本にもたらします。また南蛮船に乗船した宣教師がキリスト教を日本に伝え、いわゆる南蛮美術や文化が花開きました。
南蛮美術の中でも重要文化財「泰西王侯騎馬図屏風」は、桃山時代における初期洋風画の傑作として世に知られています。神戸市立博物館とサントリー美術館が分蔵するこの屏風は、もとは福島・会津城の障壁画であったと伝えられてきました。描いたのはイエズス会の神学校であるセミナリオで、キリスト教とともに西洋画法を学んだ日本人の絵師と推定されており、それを描かせたのもイエズス会の宣教師とみなされています。その画面描写には、当時の西欧の画家たちが身につけていた遠近法や陰影法を、積極的に学んだ跡が見受けられます。しかし、セミナリオで西洋画法を学んだ日本人の画家が、いかにしてこの記念碑的な「泰西王侯騎馬図屏風」の大画面を描き上げるに至ったかという具体的な制作の経緯については、今もなお、大いなる謎が残されているといってよいでしょう。

今回は展覧会に先立って、東京文化財研究所の特別協力により、この「泰西王侯騎馬図屏風」の画面各部を高精細のデジタル画像で撮影、また近赤外線撮影、透過エックス線撮影、蛍光エックス線分析などによる光学調査を行いました。本展覧会ではこれらの研究成果もご覧いただきます。
また、「泰西王侯騎馬図屏風」と同時代の初期洋風画を中心とする南蛮美術を一堂に集め、主題や構図、顔料や技法、注文主や制作環境などから「泰西王侯騎馬図屏風」をはじめとする初期洋風画の制作の実態に迫ります。さらには、我が国におけるキリスト教の布教に関連する史料や作品から、南蛮屏風などに見られる南蛮趣味の広がりまでを展示します。
16世紀後半から17世紀初頭までという短期間に生み出された初期洋風画や南蛮屏風に代表される南蛮美術は、西洋と東洋の出会いが生み出した稀有な作品群と言えるでしょう。本展覧会を通して、キリシタンや南蛮人をとりまく日本近世初期の歴史の光と影を実感していただければ幸いです。

掲載画像について
 重要文化財
 泰西王侯騎馬図屏風
 四曲一隻
 桃山時代~江戸時代初期 17世紀
 神戸市立博物館蔵
  *展示替えあり
   *画像の無断転載禁止

開催日 2011年10月26日 10:00~2011年12月04日 18:00
会場 サントリー美術館
会場住所 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 都営地下鉄大江戸線六本木駅出口8より直結
東京メトロ日比谷線六本木駅より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線乃木坂駅出口3より徒歩約3分
入場料 一般1,300円、大学・高校生1,000円、中学生以下無料

前売 :
一般1,100円、大学・高校生800円

*各種割引等の詳細はサントリー美術館のHPでご確認ください。
営業時間 10時~18時 ※金・土は、20時まで開館
※11月2日(水)、11月3日(木・祝)は20時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで
※shop×cafeは無休
※開館情報は今後の状況により変更する場合があります。ホームページをご覧ください。

休館日 : 毎週火曜日
イベントURL http://www.suntory.co.jp/sma/index.html
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年3月18日(火)

2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

万翔葉個展「Nagnoma Syndr...

現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...

開催前 2025年3月14日(金) 11:00

2025年3月29日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安原成美 個展

安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

もうすぐ終了 2025年2月19日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪

画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA

アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

もうすぐ開催 2025年2月28日(金)

2025年3月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

二人展 「見つめあい」

まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

このイベントに行きたい人0人