イラストレーターズ クリスマスカードショウ 2010
2010年12月8日(水) 9:40 ~2010年12月25日(土) 15:30
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
10ヶ月ぶりの展示となります!
私は、3種類のクリスマスカードを会場で発売します(各20枚ずつ)。
皆さん、本当に素敵なカードを販売されているので、ぜひご来場下さいませ!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
雑誌の広告、書籍の表紙、駅のポスター、CMなど毎日作り出されるたくさんのクリエイトを支えるプロのイラストレーター116人が、 クリスマスとニューイヤーをテーマに作品を販売!手作りの一点物や、オリジナルタンブラー、クリスマスポストカードに、 2011年の年賀状&カレンダーまで、パワー溢れるクリエイターの作品達に心がわくわく踊ります。 ここでしか見られない、ここでしか買えない、世界で一つのアートフェスィバル!是非ご覧ください。
■期間/2010年12月8日(水)〜25日(土)
※13日(月)、20日(月)は休館日
■場所/横浜・山手 岩崎ミュージアム
■時間/9:40〜18:00(入場は17:30まで)
※最終日は16:00終了(入場は15:30まで)
■入館料/大人(高校生以上)300円 小人(小・中学生)100円
開催日 | 2010年12月08日 09:40~2010年12月25日 15:30 |
---|---|
会場 | 横浜・山手 岩崎ミュージアム |
会場住所 | 〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町254 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | みなとみらい線-元町・中華街駅(5番)改札口~(6番)アメリカ山公園口より徒歩3分 JR根岸線-石川町駅南口より徒歩15分 神奈川中央交通バス11系統(桜木町駅-保土ヶ谷駅東口)「港の見える丘公園前」下車 |
入場料 | 大人(高校生以上)300円 小人(小・中学生)100円 |
営業時間 | 9:40〜18:00(入場は17:30まで) 最終日は、16:00終了(入場は15:30まで) |
電話番号 | 045-623-2111 |
イベントURL | http://www.iwasaki.ac.jp/museum/menu/gallery/280.html |
〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町254
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年2月25日(火)
~
2025年3月2日(日)
~
2025年3月2日(日)
京阪神 京都
井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜
夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...

開催中
2024年6月1日(土)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
甲信越 山梨
Keith Haring: Into ...
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

開催中
2025年2月14日(金)
~
2025年3月8日(土)
~
2025年3月8日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)
佐々木類個展「不在の記憶」
或る時々に暮らした場所や、人々との繋がりや縁を結んだ場所で植物を採取し、ガラスに封入するという...