『文字書く人たち』−カクトキ、カクオト、カクコトバ−
2010年12月26日(日) 18:00 ~2010年12月26日(日) 20:00
終了しました
音声による説明を一切加えず、
静寂の中16名の書き手が2時間にわたって文字(もしくは言葉からインスパイアされた線)を書き続ける。
書体は、欧文書体のカリグラフィーをはじめ、
漢字、仮名、ペルシア文字、寄席文字、歌舞伎文字と多岐にわたる。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
J-LAFが、日本で初のカリグラファーを中心とした書き手による、純粋に「書くこと」に焦点をあてた静寂のライブパフォーマンスを開催します。
デモンストレーションではなく、過剰な演出もありません。
フランク・ロイド・ライトが設計した歴史ある建物の一室、緊張感のある空間の中で、文字が生まれる瞬間を、観て・聞いて・感じていただきます。
手で作った物に作り手の生命が宿るように、手書き文字には書き手の一瞬一瞬が刻まれます。書き上がった手書き文字を目にする機会は多くありますが、黙々と行われている日頃の書字姿を実際に見ることは稀でしょう。
今回の「文字書く人たち」は、文字が人の手から生まれる瞬間、言葉と対峙する人の姿を見てもらうことに主眼を置き、手書き文字のエネルギーの流れを、そして集団の書字で増幅される何かを五感でライブ体験していただきます。
開催日 | 2010年12月26日 18:00~2010年12月26日 20:00 |
---|---|
会場 | 自由学園 明日館(重要文化財指定) |
会場住所 | 豊島区西池袋2-31-3 地図 |
地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
アクセス | 池袋駅から徒歩5分 |
入場料 | <入場料> 予約 1,500 円 当日 2,000 円 |
イベントURL | http://j-laf.org/2010/11/post-81.html |
豊島区西池袋2-31-3
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催中
2025年4月11日(金)
~
2025年4月15日(火)
~
2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
感覚サンセーション
「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催中
2025年4月4日(金) 11:00
~
2025年4月19日(土) 17:00
~
2025年4月19日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
春つ方-はるつかた-vol.7
アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

開催中
2025年3月29日(土) 13:00
~
2025年4月13日(日) 17:00
~
2025年4月13日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
刻まれる時、過ぎ去りし日々~asano...
春(桜)をテーマとした3人展です