国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<Bunkamura ザ・ミュージアム> 
本展は日本初公開となる《手紙を読む青衣の女》をはじめ、《手紙を書く女》、《手紙を書く女と召使い》の3作品が一堂に会するまたとない機会です。

2374 0 0 3
フェルメールからのラブレター展

オランダ黄金期の巨匠、ヨハネス・フェルメール。精緻な空間構成と独特な光の質感をあわせもつ作品群は、今なお人々を魅了してやみません。現存する30数点のフェルメール作品のなかでも、日常生活に密やかなドラマをもたらす手紙のテーマは、重要な位置を占めています。本展は日本初公開となる《手紙を読む青衣の女》をはじめ、《手紙を書く女》、《手紙を書く女と召使い》の3作品が一堂に会するまたとない機会です。さらに、同時代に描かれた、人々の絆をテーマにした秀作も併せて紹介し、人物のしぐさや表情、感情の動きに注目することで、17世紀オランダ社会における様々なコミュニケーションのあり方を展観していきます。

*掲載画像について
ヨハネス・フェルメールJohannes Vermeer 《手紙を読む青衣の女》 “Girl Reading a Letter” 
1663-64年頃油彩・キャンヴァス 
アムステルダム国立美術館、アムステルダム市寄託
ⓒ Rijksmuseum, Amsterdam. On loan from the City of Amsterdam (A. van der Hoop Bequest)

開催日 2011年12月23日 10:00~2012年03月14日 19:00
会場 Bunkamuraザ・ミュージアム
会場住所 東京都渋谷区道玄坂2-24-1-B1F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 一般:1,500円(1,300円)
大学・高校生:1,000円(800円)
中学・小学生:700円(500円)
*( )内は前売り団体料金
*団体は20名様以上。電話でのご予約をお願いいたします。 団体お申し込み先:Bunkamura TEL:03-3477-9413
*その他詳細はホームページ等でご確認ください
営業時間 10:00-19:00(入館は18:30まで)
毎週金・土曜日21:00まで(入館は20:30まで) *12月30、31日を除く

*1月1日のみ休館
電話番号 03-5777-8600(ハローダイヤル 8:00-22:00)
イベントURL http://www.bunkamura.co.jp/index.html
東京都渋谷区道玄坂2-24-1-B1F
東京・墨田区・葛飾区...
2025/6/26 ~ 2025/6/29
東京・足立区・北区・...
2025/4/10 ~ 2025/4/29

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月18日(金)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

みんなの社長展

「みんなの社長展」は、日本の会社の9割を占める中小企業の社長に焦点を当て、彼らのストーリーや価...

開催前 2025年4月25日(金) 14:00

2025年4月29日(火) 17:00
京阪神 京都

企画展『rainy daily diary』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

このイベントに行きたい人8人

  • 凛々花
  • ryo
  • ろく
  • こうしゅ
  • ふかふかシープ
  • 丸山順一郎
  • フカサワ ヒカル
  • やっちゃん