生誕125年 萩原朔太郎展
2011年10月8日(土) 10:00 ~2011年12月4日(日) 18:00
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 文芸・詩
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<世田谷文学館>
晩年を過ごした世田谷の地で、朔太郎の自筆原稿やノート、愛用品、関連する美術作品などを一堂に会し、現在の日本に生きる人間にとって、朔太郎の詩の言葉がもつ力をあらためて問います。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
<光る地面に竹が生え、><竹、竹、竹が生え。>鮮烈なイメージと言葉のリズムで、日本語の詩の可能性を切り拓いた詩人・萩原朔太郎(はぎわら さくたろう 1886~1942)。
青年時代、朔太郎は近代の新しいメディアと西洋文化の奔流のなかで、立体写真や映画、マンドリン演奏などに傾倒し、多彩な表現活動を行ないました。また、第一詩集『月に吠える』は詩の革新性とともに、版画家・田中恭吉と恩地孝四郎との共同作業による画文一体になった美しい書物としても近代詩上に画期的な詩集でした。本展では、デザイン・音楽・写真などに多彩な想像力を発揮した朔太郎のマルチアーティストとしての側面に光を当てます。
第二詩集の『青猫』以後、実生活での苦しい経験を経て、朔太郎の想像力は次第に日本の風景を荒れ果てた「地方」として眺めていきます。晩年の『氷島』では、その中で帰るべ き場所や未来への希望を見出せない自己の喪失感と、それを正面から受け止める力づよい意志を漢文調の文体にこめてうたいました。
晩年を過ごした世田谷の地で、朔太郎の自筆原稿やノート、愛用品、関連する美術作品などを一堂に会し、現在の日本に生きる人間にとって、朔太郎の詩の言葉がもつ力をあらためて問います。
開催日 | 2011年10月08日 10:00~2011年12月04日 18:00 |
---|---|
会場 | 世田谷文学館 |
会場住所 | 東京都世田谷区南烏山1-10-10 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
入場料 | 一般700(560)円、高校・大学500(400)円、 小・中学生250(200)円、65歳以上350(280)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※障害者手帳をお持ちの方は350円(付添者1名まで無料) |
営業時間 | 午前10時~午後6時(入館は5時30分まで) 休館日 毎週月曜日(この日が休日にあたるときはその翌日) 年末年始(12月29日~1月4日) |
電話番号 | 03-5374-9111 |
イベントURL | http://www.setabun.or.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年1月25日(土) 17:00
深作秀春 新作展
眼科外科医として世界の第一線で活躍しながら美術家としても創作活動を展開し、多彩な表現で独自の世...
~
2025年1月26日(日)
吉田有花個展「ワンダラーズ」
現実と空想の狭間に存在する街。 こちらの個展では、その街を放浪する住民たちの姿やその風景を描...
~
2025年2月1日(土) 17:00
ちいさな声で KanaSaito個展
ちいさな声でささやくようなたくさんの作品を用意しました。 美味しい珈琲を飲みながらゆっくり鑑...
~
2025年2月24日(月)
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
AR技術を駆使した体験型展覧会 日本で初開催!