心斎橋 きもの モダン ―煌めきの大大阪時代―」
2011年10月15日(土) 9:30 ~2011年12月4日(日) 17:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<大阪歴史博物館>
近代の大阪・心斎橋筋のありかたやここから発信されたファッション、ライフスタイルに注目します。大阪・心斎橋筋の真実の姿から大大阪時代の煌めきを体感してください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
大阪の中心地〈船場〉の街を南北に通る心斎橋筋は、江戸時代以来商業の街として発展し、明治維新後に更なる発展を遂げました。その繁栄がひとつの頂点を迎えた昭和初期の「大大阪時代」、心斎橋筋にはファッション関係の店舗や百貨店が華やかに営業し、尖端的な広告デザインやショーウィンドウのディスプレイがあふれました。こうしたモダニズムの雰囲気は同時代を生きる人々のライフスタイルに大きな影響を及ぼすとともに、心斎橋筋の賑わいは、東京・銀座のそれになぞらえて「心ぶら」と呼ばれました。
本展覧会では、近代の大阪・心斎橋筋のありかたやここから発信されたファッション、ライフスタイルに注目します。大阪・心斎橋筋の真実の姿から大大阪時代の煌めきを体感してください。
なお、今回の展覧会においては、大阪市立近代美術館建設準備室の協力により、大阪画壇の画家として著名な小出楢重、島成園らの作品に加え、同準備室が所蔵する大正から昭和初期にかけて同画壇の女性画家が描いた作品を複数展示します。日常の暮らしや人々の風俗に鋭く的確な視線を向けた女性画家ならではの作品をお楽しみください。
開催日 | 2011年10月15日 09:30~2011年12月04日 17:00 |
---|---|
会場 | 大阪歴史博物館 |
会場住所 | 大阪市中央区大手前4丁目1-32 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
入場料 | 特別展 大人800円(720円) 高大生600円(540円) 常設展+特別展《割引になります》 大人1,320円(1,260円) 高校生940円(900円) ※( )内は20名以上の団体割引料金 ※中学生以下、大阪市内在住の満65歳以上の方(要証明提示)、障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料 |
営業時間 | 午前9時30分から午後5時まで(金曜日は午後8時まで) (ただし、入館は閉館の30分前まで) 休館日:毎週火曜日 |
イベントURL | http://www.mus-his.city.osaka.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月1日(土) 17:00
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

~
2025年3月23日(日) 16:00
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年3月2日(日) 19:00
「Novel MINIATURISM」...
本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...