国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

昨年に続き今年も浄法寺漆の器展を開催致します。
近年は漆の産地としてだけではなく、高品質の漆器を作ることでも注目されています。
今回は古作に倣った漆絵の小皿など、新しい試みのものも登場。そして今年は浄法寺で活躍するベテラン、若手の作家も来店します。また漆の蜂蜜など当地の珍しい物産も販売する予定です。

1721 0 0 0
浄法寺漆の器展
開催日 2011年11月01日 12:00~2011年11月13日 20:00
会場 器と道具 つみ草
会場住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-20-3  地図
地域 東京 / 東京市部(吉祥寺など)
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-20-3 
東京・渋谷区・新宿区...
2012/1/27 ~ 2012/2/1
東京・千代田区・中央...
2012/1/18 ~ 2012/1/24
東京・世田谷区・目黒...
2011/11/26 ~ 2011/12/4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催中 2024年6月1日(土)

2025年5月18日(日)
甲信越 山梨

Keith Haring: Into ...

キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

もうすぐ開催 2025年4月15日(火)

2025年4月20日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

瀬尾 友子個展「構造物と植物」

コロナ禍から作り始めた押し花をモチーフに絵を描き始め、最近では街灯や建物、橋といった構造物と押...

このイベントに行きたい人0人