豆本作り
2011年12月11日(日) 13:00 ~2011年12月11日(日) 16:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
赤井都さんオリジナルの豆本製本キット「クレナイヨモギと二人の夜」を使って美しいスピンのついた、憧れのハードカバー豆本を作ります。
ハードカバー制作の流れや各パーツを全体的に掴むのにお勧め。
各所で大人気満席の、初心者向けコース。
※縦4㎝、極小の恋愛小説です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
日 時: 12月11日(日) 13:00〜16:00
(お茶の時間に、制作の事などお話しします。
『豆本作りのいろは』の作例現物も見られますよ!)
費 用: 6,000円(お茶菓子&材料費込み)
定 員: 4名
場 所: アトリエ111
※メールでお申し込みされた際には、必ず返信しております。
二日経っても返信のない場合は、お手数ではございますが、下記までお
電話下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
0422-57-7542 or 090-3511-7680(角松)
赤井都(Akai Miyako)
豆本作家。文筆家。
2006年 ミニチュアブック協会(本拠地アメリカ)の国際的な豆本コンクールで日本人初のグランプリを受賞。
2007年連続受賞。
個展、グループ展、ワークショップ講師多数。
豆本朗読会、豆本がちゃぽんを発案、継続中。
日本豆本協会副会長
東京製本倶楽部会員
Miniature book society会員
開催日 | 2011年12月11日 13:00~2011年12月11日 16:00 |
---|---|
会場 | アトリエ111 |
会場住所 | 東京都三鷹市井の頭2−18−14 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
電話番号 | 0422-57-7542 |
イベントURL | http://web.me.com/atelier111/ |
イベントX(旧twitter) | http://twitter.com/#!/atelier111_ |
アトリエ111さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年12月31日(水)
パペラ・君は友だち
紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

~
2025年3月1日(土) 17:00
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

~
2025年3月15日(土)
Kyoto Crafts Exhibi...
DIALOGUE」では、社会が地球環境や多様性について学び、行動していくことが必然となっていく...

~
2025年4月13日(日) 17:00
企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」
日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...