第2回 ピンホール倶楽部展 「時の光景Ⅱ」 21人展
2011年11月17日(木) 0:00 ~2011年11月23日(水) 0:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ピンホール倶楽部のメンバー21人の組作品(1人3点から5点)を展示します。展示される作品は、街中のスナップやポートレイトから風景やネイチャーまで、ピンホールカメラでどれだけ多彩な写真表現が可能なのか、お分かりいただける内容になっています。ピンホール写真の魅力を、一人でも多くの方に感じていただけたらと願っています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
開催日 | 2011年11月17日 00:00~2011年11月23日 00:00 |
---|---|
会場 | ポートレートギャラリー |
会場住所 | 東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
アクセス | JR「四ツ谷駅」四ツ谷口徒歩3分 東京メトロ・丸ノ内線「四ツ谷駅」1番出口徒歩5分 東京メトロ・南北線「四ツ谷駅」2番出口徒歩3分 |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 10:00から18:00(最終日は14:00まで) |
電話番号 | 03-3884-3002 |
イベントURL | http://anagame.exblog.jp/16655417/ |
東京都新宿区四谷1-7 日本写真会館5階
阪口智聡さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年3月15日(土) 11:00
~
2025年3月23日(日) 16:00
~
2025年3月23日(日) 16:00
南関東 神奈川
第16回 猫・ねこ写真展 PART2
8名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 渥美大亮、大森裕、Kiyochan、島村恵美...

開催中
2024年12月21日(土)
~
2025年3月9日(日)
~
2025年3月9日(日)
京阪神 兵庫
阪神・淡路大震災30年 企画展「199...
*チケットプレゼント* 阪神・淡路大震災から30年を迎えるに際し、現代作家によるグループ展を...

開催中
2025年2月22日(土) 11:00
~
2025年3月2日(日) 16:00
~
2025年3月2日(日) 16:00
南関東 神奈川
第16回 猫・ねこ写真展PART1
9名の猫写真家が撮影した写真を展示いたします。 荒木絢子、太田弓子、大塚義孝、行天琴美、熊谷...

開催中
2025年2月3日(月)
~
2025年2月28日(金)
~
2025年2月28日(金)
南関東 神奈川
Natural/Artificial
花の写真を通じて、何が美しさを形成しているのか、自然の中の美と人工的な美の境界を曖昧にし見る人...