クリスタルコラージュ作品展『暖かなガラス』外苑前イチーズギャラリー
2011年11月30日(水) 15:00 ~2011年12月5日(月) 16:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
恒例のクリスタルコラージュ作品展を外苑前のギャラリーにて開催致します。テーマは「暖かなガラス」。冷たい印象のあるガラス素材でも、クリスタルコラージュで表現すると、やさしくやわらかい色合いになります。その特徴を活かしてそれぞれの「暖かなガラス」を表現します。会期中は体験会も開催しております。ご来場をお待ちしております。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
毎年恒例となりましたクリスタルコラージュ作品展を
11月30日(水)〜12月5日(月)までの6日間、
港区外苑前のギャラリーにて開催致します。
イチーズギャラリー
http://homepage3.nifty.com/ichys/
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-14 イチーズビル3F
会期中は外苑前のいちょう並木が1年で一番美しい時期で、
「外苑いちょう祭」も開催されます。
会場となるイチーズギャラリーは、そのいちょう並木を
正面に見下ろす、とても眺めのいいギャラリーです。
今回のテーマは「暖かなガラス」
冷たい印象のあるガラス素材ですが、クリスタルコラージュで
表現すると、とてもやさしく、やわらかい色合いになります。
その特徴を活かして、作家達はそれぞれの「暖かなガラス」を
表現致します。今回は久しぶりに作家と教室生徒の合同展示です。
数々の力作が揃う展示を、ご期待下さい!
もうひとつのイベントとして、サンドブラストの作品展を
同時開催致します。
出展はサンドブラスト作家・鈴木千晴と、彼女が主宰する
「ガラスアトリエ・ベル」の生徒さん6名が参加致します。
同じガラス素材でありながら、多様な表現方法がある
ガラスの面白さを、堪能して下さい。
会期中は体験会も開催しております。(別途ニュースに掲載)
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
【お問い合わせ】
日本クリスタルコラージュ協会 welcome@crystalcollage.com
開催日 | 2011年11月30日 15:00~2011年12月05日 16:00 |
---|---|
会場 | イチーズギャラリー |
会場住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-11-14 イチーズビル3F 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
日本クリスタルコラージュ協会さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月1日(土) 17:00
開館20周年記念イベント「紅ミュージア...
紅ミュージアム開館20周年を記念し、一日を通してさまざまなイベントを開催。紅色トートバッグ作り...

~
2025年3月30日(日)
武家の正統-片桐石州の茶-
これまで注目されることが少なかった石州と石州流の茶の湯を、没後350年を経て顕彰する初めての機...

~
2025年3月2日(日) 19:00
「Novel MINIATURISM」...
本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...

~
2025年3月23日(日)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...