no title DM7→C#m7 endless loop
かわいいオッサンの顔が映ってますが気にしないで下さい。
物の怪とかの類ではないです。多分。
equip:
fender japan st62-us(w / vanzandt vintage plus)
prescription electronics(fuzz)
Xotic BB Plus(od / booster)
jim dunrop jh-1(wah)
mi audio pollyanna(octave pedal)
Electro Harmonix Deluxe Memory Man(delay)
akai headrush e1(for sampling)
fender super champ xd ch1(clean)
terry gould 0.8mm pick(mid)
kyocera w44k(mobile phone / cam)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2010年12月17日 00:22 |
BRAVO SEAL
PICKUP GALLERY
色的絵をよく描いています。それはとてもナイーブで観る側の感受性が試される。描く側には音楽のような感性を要求する。観る人に強烈にアピールするでもない、それは、野に咲く小さな花のよう。私をどこまでも引きずりこんで放さない世界。
よくぞ参られた偉大なる同志よ。
ここではお絵描きの次に自信のある工芸を
紹介するぜ。これらの何点かは、既に
聖(笑)タエチャマゴ猊下の贈答品として
献上してしまった物もあるが、気にせんとき。
ここではお絵描きの次に自信のある工芸を
紹介するぜ。これらの何点かは、既に
聖(笑)タエチャマゴ猊下の贈答品として
献上してしまった物もあるが、気にせんとき。
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!