月光の花
コンセプト :: 月光の光に照らされる花の生命力を装飾的に表現。
制作期間 :: 2012年制作 制作期間2週間
実寸サイズ :: F3号(27.3x22.0cm)
素材/環境 :: 岩絵の具 水干絵具 顔料 墨 麻紙
コメント :: 「2012ユニグラバス小品展」出展作品
Copyright (C) 2013 eisuke kuribara All Rights Reserved.
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2013年02月06日 15:09 |
BRAVO SEAL
FAN 31
PICKUP GALLERY
これらの曼荼羅は全て、点画です。
曼荼羅の持つテーマを、一点一点祈りと愛と喜びと、いろいろなエネルギーを込めて描いています。
どの作品も製作には、途中休憩を挟みますが、数ヶ月から1年ほどかかります。
作品を見るだけで、愛や癒される感じを受け取っていただけたらと意図しています。
曼荼羅の持つテーマを、一点一点祈りと愛と喜びと、いろいろなエネルギーを込めて描いています。
どの作品も製作には、途中休憩を挟みますが、数ヶ月から1年ほどかかります。
作品を見るだけで、愛や癒される感じを受け取っていただけたらと意図しています。
広瀬典丈が成形し、広瀬さちよが絵付けという分担で、下絵を中心に、上絵・金銀彩 を加えて、野草・野菜など描いた彩色磁器作品を作っています。
毎年数回、各地で展示会を開催して作品発表を行ってきました。 日本画・洋画・工芸、伝統・前衛など、ジャンルにこだわらず、新しい世界を開きたいと思っています。
毎年数回、各地で展示会を開催して作品発表を行ってきました。 日本画・洋画・工芸、伝統・前衛など、ジャンルにこだわらず、新しい世界を開きたいと思っています。
OTHER GALLERY
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

栗原永輔個展「冬のあかり」
群馬県桐生市で開催される栗原永輔個展「冬のあかり」。 今回は小品を中心に展示します。 ...

栗原永輔個展「冬の光」
栗原永輔個展「冬の光」を開催します。 地元桐生市で3回目の個展になります。 どうぞご来場く...

栗原永輔 個展 「群青」(後援 一般社...
2017年10月10日から東京都文京区の「ギャラリーKINGYO」で個展「群青」を開催します。...

「第43回近代日本美術協会展」
[後援] 文化庁・東京都・日本経済新聞社 [会場]東京都美術館 ロビー第一展示室 [入場料...

栗原永輔個展 「色彩の器」
栗原永輔の地元の桐生市での2回目の個展。 20号前後の日本画作品を展示します。
投稿したブログ

取り扱い画廊について
栗原永輔の作品を取り扱う画廊は、こちらになっております。 どうぞお問い合わせください。 ...

栗原永輔個展 「闇の中の光」(桐生巡回展)
[展示名] 栗原永輔個展 「闇の中の光」 [会期] 2015年12月31日~2016年1月2...

栗原永輔個展 「闇の中の光」
[会期]2015年10月12日(月 祝)~10月18日(日) [時間] AM11:00~PM...

栗原永輔 個展 「炎」
東京都文京区のギャラリーKingyoで開催される個展 「栗原永輔個展-炎」が10月14日から開...