CHAOS)tain))P)ot)LAY
最初はただの絵具の染み(stain)だった。
水彩色鉛筆を混色して出来た染みから形を連想してペンを入れる、輪郭をなぞり、濃淡を線で分けて。
スポットってじっと見てると、人間の顔に見えたりするからおもしろい。
そこにあるものをただ掘り出す落書き<PLAY>
面白いものが出来るまでこのリサイクルアートは続けたいです。
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2011年01月22日 00:56 |
BRAVO SEAL
PICKUP GALLERY
◆KOBORI KANAE(写真・詩)
◆蒜山 目賀田(ミクストメディア)
◆浅葱 ヨウコ(イラストレーション)
◆高田 雄太(イラストレーション)
◆佐藤 瑛美(写真)
◆足立 頌太(写真)
◆Tomomi HODA by,+arts label(平面)
◆古川 雅敏(写真)
◆*mid*(アクセサリー)
◆蒜山 目賀田(ミクストメディア)
◆浅葱 ヨウコ(イラストレーション)
◆高田 雄太(イラストレーション)
◆佐藤 瑛美(写真)
◆足立 頌太(写真)
◆Tomomi HODA by,+arts label(平面)
◆古川 雅敏(写真)
◆*mid*(アクセサリー)
架空の遊園地“くまぎょランド”をイメージしたイラストたち。くまぎょというのは、富士山ナオのオリジナルキャラクターです。pixivsketchというお絵描きSNSで、仲間達と自由に空想世界の絵を描き合って遊んでいた時に、くまぎょを気に入ってくれた仲間達と一緒に“くまぎょランド”を作りました。
OTHER GALLERY
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

club doctor 6/5
「新大陸レコーズ」というバンドに ノイズ・シンセ・パーカッション担当として 自作楽器とIp...

subUrban [ Visible/...
可視/不可視 ある/ない 「ラジオの電波は常に私たちの周りに存在し 聴こうが聴くまいが...