PICKUP GALLERY
ドラマトライルの様子をまとめたギャラリーです。
お芝居をやってみたいなあ、けれどちょっとハードルが高いなあ、そんなことを感じている方!
是非お気軽に、お試しにいらしてください。
短いシーンの上演も併せてご覧いただけます。
演劇の存在がぐぐっと近づくはず!
お芝居をやってみたいなあ、けれどちょっとハードルが高いなあ、そんなことを感じている方!
是非お気軽に、お試しにいらしてください。
短いシーンの上演も併せてご覧いただけます。
演劇の存在がぐぐっと近づくはず!
2012年、1ヶ月に1作品を制作予定の映像詩プロジェクト。
「映像」「詩」「ダンス」「音」。今まで出会う事を避けてきたものたちが一つになるときに生まれる、調和、ギャップ、そして裏切り。
「映像」「詩」「ダンス」「音」。今まで出会う事を避けてきたものたちが一つになるときに生まれる、調和、ギャップ、そして裏切り。
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
投稿したブログ

いよいよデザインフェスタ開催!!
遅ればせながら、Hit's Stadioが今月12日の「デザインフェスタVol.34...

またしても放置で申し訳ございません
ツイッターでも告知させて頂きましたとおり、私浜本が代表を努めております(実質個人なんですが)「...

皆様ご無沙汰しております
三ヶ月ぶりでしょうか、浜本です。 今年に入り、商業の仕...

「THE D-SIDER」二話以降の期...
現在執筆、ならびにイベントにて販売中の「THE D-SI...

文学フリマに参加いたします!!
来月5日に開催予定の「第十一回文学フリマ」に参加させていただ...
nantomoさん>はい、当然ここまでの規模を全て個人でやるには限界はありますが、どこまでできるかの挑戦でもあります。今はストーリーを小説で展開していきますが、今後は残り二つとの連動も図りたいと思いますのでご期待に添えられるようがんばります!http://www.cj3.jp/report/views/2653