本物は椚田遺跡の縄文深鉢の口縁部の 突起状に付けられた肩までのデザイン。 置ける様にとトルソ―にして、胸元に 縄文ビーナスをまねて雲母をふって創作。 製作していてこれは茸をモデルとした 森の精だなと思いました。約5cm。
単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。タグをつけると、同じタグがついたページがグルーピングされて、他の人が見つけやすくなります。
会員登録をしてコメントしよう!