異国的なデザインの縄文時代の
水差し口のある土器です。
一体何を入れて使用したのでしょうか?
聖なる水?ワインがあったのかも?と
想像をたくましくする品。
本物は水子貝塚資料館で展示されています。
ただし作って見ると、器に注ぐのは難しく
飲み方は急須の口からの、らっぱ呑み?。
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 立体・彫刻
- 歴史・伝統文化
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。
タグをつけると、同じタグがついたページがグルーピングされて、他の人が見つけやすくなります。
作成者 |
|
作成日 |
2019年03月29日 15:53 |
1357
0
0 0
BRAVO SEAL
FAN 26