
黄昏の新橋駅
●1960年代、懐かしの新橋駅前広場
今ではSL広場として知られるこの広場ですが、昭和42年頃まではその場所に新橋ステージがあり、力道山等のプロレス中継を映画のような幕に投影したり、また演説や踊りなど、数々の活気あふれるステージは当時のニュース映像にしのばれます。
そして、広場を囲むように焼鳥屋や喫茶店をはじめとする飲食街が軒を連ね、ステージ階下には場外馬券場が併設され、サラリーマンの平日とは異なる週末独自の賑わいも加わり、ここは一年を通して新橋の街に活気と彩りを添える役割を担ってました。
そんな社会の衆目を集めた新橋駅前広場を、子どもの頃を思い出しながら描きました。また、母親とガード下の京浜デパートへの日々の買い物の中で、ウインナーソーセージの試食がとても楽しみでした。
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2019年09月04日 13:24 |
BRAVO SEAL
FAN 15
PICKUP GALLERY
OTHER GALLERY
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
投稿したブログ

「世界でもっとも魅力的な 100人のイ...
世界的なイラストレーションのコンテストで入賞したイラストレーターやイラストレーター・オブ・ザ・...