
縄文土器レプリカ
モデルは今から約4500年前の縄文中期の
埼玉県富士見市氷川前遺跡出土品。
水子貝塚資料館所蔵
Jomon replica
I made this replica.
An original was making about 4500 years ago
(Middle Jomon)
It was discovered in Hikawa-mae,Fujimi-city,Sitama prefecture.
Collection of Mizuko Shellmidden Museum.
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2019年09月15日 09:58 |
BRAVO SEAL
FAN 26
PICKUP GALLERY
肉球までリアルにこだわって、愛情込めて手作りしている1点もののクレイ(粘土)作品。
触ったり、撫でたり、愛でたりして、本物ではないけれど、 癒される気持ちになって貰えると嬉しいです。猫じゃない子もたまにまざっています。
触ったり、撫でたり、愛でたりして、本物ではないけれど、 癒される気持ちになって貰えると嬉しいです。猫じゃない子もたまにまざっています。
OTHER GALLERY
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!