
夢を見る世界と夢を食むモノの事情
【新作】
◆「夢を見る世界と夢を食むモノの事情(What dreams will they be able to eat in this world from now on?)」...
完成後にA4(210×297)サイズ程に切り取った画用紙に
水彩絵の具、水彩色鉛筆、水彩紙で描いたもの。
元の場所では
夢を全く食べる事が出来なくなったが為に
この世界にやって来たと言う
バクの親子と出会いました。
Two tapirs came to this world
because they could no longer eat dreams where they used to be.
(※BingChat、DeepL翻訳を使用・一部改変しております)
(BingChat, DeepL translation used and partially modified)
※キャプション文全文はこちら:
https://colourtrash.jimdofree.com/2023-%E5%A4%A2%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A8%E5%A4%A2%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%82%80%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%83%85/
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2023年12月28日 18:38 |
BRAVO SEAL
FAN 49
PICKUP GALLERY
水滴を被写体してマクロ撮影しました。ハワイの花や景色が水滴に取り込まれて新しい世界が見えてきます。
ホノルルのダウンタウンにあるタワービルで展示します。
Digital Art Society of Hawai’i Fine Art Exhibition
Pauahi Tower Gallery (1003 Bishop Street Honolulu, Hawai’i 96813 )
September 10 – November 5, 2022
ホノルルのダウンタウンにあるタワービルで展示します。
Digital Art Society of Hawai’i Fine Art Exhibition
Pauahi Tower Gallery (1003 Bishop Street Honolulu, Hawai’i 96813 )
September 10 – November 5, 2022
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

「Life 2013」展
銀座のギャラリー「Art Point」さんにて開催されるグループ展、「Life 2013」展に...

「経堂駅前グループ展 in 素々「冬」...
経堂の閑静なカフェにて開催中のグループ展です。