
青いまどろみの中での暮らし
◆「青いまどろみの中での暮らし(Living in the blue slumber)...
完成後にA4(210×297)サイズ程に切り取った水彩紙に
水彩絵の具、水彩色鉛筆で描いたもの。
「青いまどろみの平原」と呼ばれる
蓮の花が多く咲くこの地域は、
水面と陸地の境界が曖昧で、
殆どの建物は雲や浮遊大陸の欠片の上等に
建てられております。
※◆「青いまどろみの中を往く(Going through the blue slumber)」と言う作品と2枚で1つとなっております。
(「青いまどろみの中を往く(Going through the blue slumber)」共々こちらに掲載しております)
https://colourtrash.jimdofree.com/2024-%E9%9D%92%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%BF%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%AA%98%E3%81%84/
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2024年06月09日 17:34 |
BRAVO SEAL
FAN 49
PICKUP GALLERY
材質…檜 大きさ…46cm×20cm×20cm 光と闇、陰と陽、プラスとマイナスなど、宇宙の基本原理、”2極性の統合 ”を表現しました、 対極する2つが統合して成り立ちます、作品の巫女は、光と闇の両方を内包し、 仮面はその時々により、光の仮面、闇の仮面をかぶり、 光にも闇にもなりうるという表現をしました。
デザインフェスタvol.38 出展作品
『乳と蜜』Land of Milk and Honey
S8サイズキャンバスで
9枚の分割作品になります。
『乳と蜜』Land of Milk and Honey
S8サイズキャンバスで
9枚の分割作品になります。
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

「Life 2013」展
銀座のギャラリー「Art Point」さんにて開催されるグループ展、「Life 2013」展に...

「経堂駅前グループ展 in 素々「冬」...
経堂の閑静なカフェにて開催中のグループ展です。