PICKUP GALLERY
かすみちゃん:髪が茶色で長い子。
おぼろちゃん:黒髪でまつげが横に二本ある子。
しずくちゃん:薄茶の髪のおかっぱの子。
ことりちゃん;おだんご横分けの子。
いちごちゃん:赤いふわふわの髪の子。
こりすちゃん:ツインテールでまつげが上に二本の子。
ちよこちゃん:お人形でまつげが三本の子。
おぼろちゃん:黒髪でまつげが横に二本ある子。
しずくちゃん:薄茶の髪のおかっぱの子。
ことりちゃん;おだんご横分けの子。
いちごちゃん:赤いふわふわの髪の子。
こりすちゃん:ツインテールでまつげが上に二本の子。
ちよこちゃん:お人形でまつげが三本の子。
2011.3/11以降、私たちの郷土は、放射能によって二度と還らないものになりつつあります。
一見今までと変わらず美しく見える山河も、もしかすると既に汚染されているかもしれません。
この事を忘れない為に、日本の美しい風景を未来永劫忘れないために、私は未来へのレクイエムとして「亡郷の記憶」シリーズを描き留めていく事にしました。
一見今までと変わらず美しく見える山河も、もしかすると既に汚染されているかもしれません。
この事を忘れない為に、日本の美しい風景を未来永劫忘れないために、私は未来へのレクイエムとして「亡郷の記憶」シリーズを描き留めていく事にしました。
OTHER GALLERY
ウッドバーニング以外のイラスト等。
油彩、水彩、テンペラ、フレスコ、顔彩、パステル、色鉛筆…画材の海を漂流していた頃のものです。
カラー作品は今でもたまに気が向いた時に描く事がありますが、現在はパステルが一番多いかもしれません。
元絵を描いて、Macの中に取り込んでCG加工することもありますが結局アナログに回帰しています。
油彩、水彩、テンペラ、フレスコ、顔彩、パステル、色鉛筆…画材の海を漂流していた頃のものです。
カラー作品は今でもたまに気が向いた時に描く事がありますが、現在はパステルが一番多いかもしれません。
元絵を描いて、Macの中に取り込んでCG加工することもありますが結局アナログに回帰しています。
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

WILDLIFE ART EXHIBI...
-日本の野性画の世界- 日本ワイルドライフアート協会展 協会主催、協会員による展示会が開催...
投稿したブログ

CLiP企画第1弾 思い出修復キャラバ...
現在、個人的にサポーターとして参加しているプロジェクトがあり...
ウッドバーニングですら自分の思考の範疇を超えているのに、レザーバーニングとは!・・・恐れ入りました!!