
氷の焔(ほむら)
氷の炎を纏ったユニコーン。
元々はユニコーンの全身のイラストでした。
ちょっと加工して、チェスの駒に仕上げてみました。
年賀状用に制作した訳ではなかったが、結果として年賀状になってしまったCG作品。
下絵としてMacの中に取り込んで、かなり何重にもフィルタとエフェクトを掛けて3Dのようになっていますが2Dです。
画像は2次利用、盗用防止の為、解像度を落としてあります。
2001年制作
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2011年05月07日 16:18 |
BRAVO SEAL
FAN 33
PICKUP GALLERY
数年前にいがいがは不思議な実が有りました。私は初めて見るものでした。私はそれを持って帰り多くの人に「これは何か」と尋ねました。すると「モミジバフウの実」だと教えて頂きましたそれ以来、作品の中にフウの実を擬人化したり、シンボリックな存在として取り入れたりしています。
出来ることから始めたかった
表現するキモチは自由 そして無限に存在する
つたない動画やアートの作品の数々 ぜひご覧くださいませ
少しづつ独学で勉強しながらUPしていきたいと
考えています
コメントご自由にどうぞー☆(微笑)
表現するキモチは自由 そして無限に存在する
つたない動画やアートの作品の数々 ぜひご覧くださいませ
少しづつ独学で勉強しながらUPしていきたいと
考えています
コメントご自由にどうぞー☆(微笑)
OTHER GALLERY
自然な仕草や、身体のしなやかさ、柔らかさの中に力強さも表現する事を心掛けるように、骨格の上に筋肉があり、表皮があり、被毛の波打ちで躍動する筋肉まで見えるような。
常に意識するように気を付けています。
動物たちの温もりと共に、木肌の暖かさも一緒に伝わるような、思わず触れて見たくなる作品を制作する上で心掛けています。
常に意識するように気を付けています。
動物たちの温もりと共に、木肌の暖かさも一緒に伝わるような、思わず触れて見たくなる作品を制作する上で心掛けています。
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント

WILDLIFE ART EXHIBI...
-日本の野性画の世界- 日本ワイルドライフアート協会展 協会主催、協会員による展示会が開催...
投稿したブログ

CLiP企画第1弾 思い出修復キャラバ...
現在、個人的にサポーターとして参加しているプロジェクトがあり...