Printer ink
Printer ink
11 Instant film,Wood desk
Small installation art
作品解説
一般的に最近のインスタレーションは場所や空間全体
を作品として体験させる芸術として認知されています
その為にとても大掛かりで巨大な作品形態になりがち
ですが、本来のインスタレーション「設置」、「展示」
という意味から例え小さくても表現できないかという
のを基本のコンセプトに
さらにアートを身近な存在にという普段のコンセプト
から、現代人が色を使う(作る)のに最も身近な存在
であろうプリンターのインクの4色をモチーフにして
現在デジタル化の波で追いやられようとしているフィ
ルムという媒体を使ってミニマムにその色だけで表現
世間的にちょっと珍しい木材でできた机の上に並べて
卓上で展示、完結した作品になります
さらに突っ込んだものも練り込んでありますがそれは
パズル性の問題になるのであえてここでの解説では伏
せておきます
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2011年05月23日 11:25 |
BRAVO SEAL
FAN 11
PICKUP GALLERY
永井弘人(アトオシ)、2014年度の作品集です。計12ページ。
他の作品は下記サイトでもご覧になれます。
◎ アトオシ atooshi http://www.atooshi.com/
◎ 日常とデザインの間口を拡げる雑文集 http://today.atooshi.com/
他の作品は下記サイトでもご覧になれます。
◎ アトオシ atooshi http://www.atooshi.com/
◎ 日常とデザインの間口を拡げる雑文集 http://today.atooshi.com/
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!
作成したイベント
The 8th 100 Artist ...
New York,BrooklynにあるOuchi Gallery主催の100人 のアーティ...
ART & PHTO BOOK...
ART & PHTO BOOK EXHIBITION 2012 というポートフォリオ ...
なないろの虹~いろとりどり~(合同展)
Gallery KOMPISさん主催、6月の合同展 「なないろの虹~いろとりどり~」 ...
干支展
2012年、今年の干支「辰」をテーマとしたグループ展 新春干支展に出展致します。
初名草展
Gallery KOMPISさん主催の合同展 テーマは「日本を感じるもの」昔から語り継が...